トリャンバカム・ヨーガ・センターについて ヨーガ クラススケジュール 料金について よくあるご質問と体験者の声 アクセス/コンタクト 講師プロフィール
news/blog
お知らせ
YOGA生活
支援活動
レッスン前の話
クラスの様子

todays-tyc


手織りマット

2020.10.15

Category { 月刊新聞 }
Comments  { 0 }

『あのうた♪ファイル』(虹マット;オリジナル)

『あのうた♪ファイル』(虹マット;オリジナル)


トリャンバカムのもう一つのヨーガ。
まもなく十年で、当時の経験をした会員も数名です。
当時は皆様の寄付金で
・織り機が買え、
・向かう活動資金が工面され、
・多くの物資や働きの手(力)の拍車もいただきました

これらの経験は私に気づきの学びを与えたものでした。

皆さんの協力があってしたいことができました…ほんとうにそれだけです。
することによっての評価や結果はまったく考えていません。
ですから、もちろん出来上がる商品の繁栄などではまったくない。
元に評価や繁栄を求めるなら、最初からきちんと組織にしたでしょうし
マメな宣伝や高品質でウケる商品にする工夫をしたことでしょう。

わたくしがしたかったからです。
織手さんの心が楽しくうたうような毎日ならいい。
私自身も現代の物質の循環に矛盾と疑問があったから、その愚痴を言うよりは
モノとヒトとの関係のうたを歌おうと
モノとヒトとの関係は未来を示しています。

盗みのない物質の循環、
モノとヒトとの関係も同じで自然な循環をいつも考える。

日本各地に相補いの循環で生きている土地や関係性がたくさんあります。
その土地の真似をしようとか、褒め称えてライトをあてたり、羨ましいと語りたいのではなくて、
都会には都会人の住み方、モノとの関係がありますから違って当たり前。
違うからと分けて別にしないで、
知って、見て、感じた上でこの土地と土地に生きるあり方を持つこと。

と触れていたいからです。忘れがちだから。

今月もそうやって、マットを見ています。
織手へお願いをする方は、
二ヶ月待つ心が織手さんへの供物。
きっと作業期間を共有されたことでしょう。

作業を共有されたとき、
色や形というのは宝になります。

今月15日発のマットはこちらからご覧いただけます。
10月15日発

Tryambakam Yoga Center

前のページへ戻る

コメントをどうぞ