トリャンバカム・ヨーガ・センターについて ヨーガ クラススケジュール 料金について よくあるご質問と体験者の声 アクセス/コンタクト 講師プロフィール
news/blog
お知らせ
YOGA生活
支援活動
レッスン前の話
クラスの様子

news


2025年 本年もよろしくお願いします

2025.01.08

Category { お知らせ }
Comments  { 0 }

BRN94DDF83351F5_000049

やっとブログの書き換えができました!
改めまして本年もどうぞよろしくお願いします。

1月8日新年スタート🌸
21年目、今年も毎日開講します。
トリャンバカムヨーガセンターは狛江のヨーガ教室の老舗。
真面目に、学んできたヨーガを正しく伝えていくことに今日も精進!
ヨーガを教えてくれた、ヨーガの伝達人の先生方、諸先輩方、
そして、師成瀬貴良狛先生に喜んでいただけるような毎日、一日、一日のヨーガ日和を開きます!

めるぞヨーガを!と熱い思いの人はついて来てください!熱心な方に熱くお伝えできます🔥🔥
リャンバカムーガンターでは、実技を充実させるためにヨーガの勉強時間もあります。
JAPA YOGAクラス、引き続き2年目を開きます。(関心のある方は下記よりリンクください)
師からの『バガヴァッド・ギーター』を、さらに続けます!
→成瀬貴良先生の梵語からの訳とその解説版。昨年は1〜5章までの【第1巻】を本にしました。
→今年はその授業が、講座が3月よりスタート!
毎月開催のサットサンガをこれまでもこれからも充実した高め合いの時間とし、育みます。
シヴァーナンダ著の『ハタ・ヨーガ〜知られざるメッセージ〜』を、中心に置いて進めています。
・ 今年はインド行くぞ〜🗻✈️🇮🇳滞りなくその準備が回るように!
一日一つ、新しいことを正しく理解し学びましょう。時間は大切です!教室を通じて受講する一人一人へ電波します。

Hari om tat sat !

〈教室のご案内〉
🌱 体験ご希望の方へ
🌱 開講授業の月間スケジュール
🌱 授業(クラス)について
🌱 料金表について
🌱 トリャンバカムの月例サット・サンガのご案内
🌱 紙面講座とは
🌱 ヨーガの勉強をしたい人・養成コース
🌱 月刊しんぶん
🌱 トリャンバカムヨーガセンター の日用品(商品紹介)

Hari om tat sat !

前のページへ戻る

コメントをどうぞ