トリャンバカム・ヨーガ・センターについて ヨーガ クラススケジュール 料金について よくあるご質問と体験者の声 アクセス/コンタクト 講師プロフィール
news/blog
お知らせ
YOGA生活
支援活動
レッスン前の話
クラスの様子

news


12.11.12

Category { お知らせ }
Comments  { 0 }


雲昇る

トリャンバカム・ヨーガ・センターのみなさまへ

被災当初から毎月寄付金、物資、古布を送ってくださり、また作業の品々をご購入頂きありがとうございます。
毎年恒例の年末交流会、今年は・・・下記のような内容で開催を予定しております。
ヨーガというと、「ポーズ」「アーサナ」といったイメージがホドンですが、教室の皆様にあられましては、日頃から心のヨーガもご実践いただいており、それによりどれほど被災に遭われた方、そして【織り織りのうた】プロジェクトの織り子さん、周囲の皆さんの励みになっていることか。

「この〈織り〉に会えていて、本当によかった。」
「そうね。自分の自由に仕えるお小遣いもできて、この間〈パン焼き器〉買っちゃった♡」
と、織り子さんの会話です。

 昨年2011年11月の販売開始から(6月から企画をして販売までの準備も、随分かかりました…)毎月6〜7本、多い時で10本を、楽しんで織り続けてくださいました。1年が経過し、まもなく100本目に入ります!
おそらく東京に訪れる実演販売中に100本達成になるでしょう!!
祈念すべき100本目は、どなたにて渡るのでしょうか?!

下記の日程で、織り子さんと共に東京へ脚を運ぶことを予定しています。
みなさまとの時間を過ごすことをしたいと思います。
被災に遭われた織り子さんが何か話せるか…ということは、
今日までなが~い長い毎日でしたし、息着く間すらありませんでしたから、
到底それは難しく、
ただ、ただ、力をいただいた皆様との時間を過ごそうと思ってくださいました。
ちょうど今、仮設住宅にいても変化を感じます。
㈰というとみなさんどこかへ出掛けていかれるようです。
これまで、そんな風に外へでることを好んでされていませんでした。
これは大きな変化だと思います。

そんな訳で、この12月8日㈯に訪問いたしますので、どうぞよろしくお願いします。
午前中は通常のレッスンを行い、午後からの会です。
現在のところ織り子さんも皆様と一緒にヨーガをしたい!と参加を予定しています。お昼を食べて会に出席されます。

*********

トリャンバカムヨーガセンター年末交流会+「織り織りのうた」岩泉町の織り手さんのお話と物産店

年末交流会告知PDF

日時:12月8日(土)

場所:泉の森会館3階ホール・小田急線狛江駅北口徒歩1分
   東京都狛江市元和泉1丁目8−12 電話: 03-5497-5444
   
時間:①12:00〜 受付 (希望者には昼食のご用意がございます:要事前予約) 
   ②12:45〜 成瀬貴良先生講話「時代と人」
   ③14:00〜 「織り織りのうた」岩泉町被災地の織り手さんのお話
   ④15:00〜 バザー・岩泉町物産店
   ⑤16:00〜 キールタン(祈りと讃歌 誘導 成瀬貴良先生)
    17:00  終了

費用:参加費無料(ドネーション寄付) 
   受付に岩泉町復興支援金募金箱の設置をさせて頂きたいと思います。
   ご理解を賜りますようお願いいたします。
   *昼食は予約制にてカレー&チャイ500〜700円別途かかります。

申込:事前申込み制
   お申込みの方は、メールまたはFAXにて
   ご氏名・住所・☎・参加者数をお知らせください
   (一緒に参加いただける方のお名前もお伝えください)
   *昼食希望の方は、準備がございますので事前にご予約ください。
  
連絡先:メール:info(アットマーク)tryanbakam.jp
FAX:03−5761−5442
ご質問などございましたら、なんでも問合せください。
担当:早野智子

************
 
 【織り織りのうた】プロジェクトは、被災後たちあがりました「三陸のともしび」の支援活動の一部です。
被災に遭われた方により、支援物資を利用した手織りのヨーガ・マットを制作しております。この運営にはトリャンバカム・ヨーガ・センターはじめ、多くのよりサポートをいただいてきました。
 売上本数や、売上金向上のための制作ではなく、製作者と、購入者との間にこころの通いがあるということの実感を、互いに体験し合うこと。このことを続けることで、本来のモノ(道具)というものの意味、私たちの暮らしの応援をしてくれるモノ(道具)を理解しなおすことを、震災を機に改めて指針としました。
 手織りのマットを通して、暮らしのモノ、暮らしの道具に感謝する。ここ、岩手県岩泉町には、それが未だ生き続けている気配があちらこちらにあります。日本の昔ながらの暮らしの知恵が残っています。そして、風土がまた、それを教えるのしょう。われわれの工房として、類稀なる土地であることもまた、すべての縁であったのでは?と感じています。

そんないろいろな話しを、この日にできるのではないかと思っております。

何より、手織りのマットの材料は、すべてお送りいただきます古布の再利用。「このね…いただいた古着をね、生かして差し上げられるっていうことがあ、どんなことも巡っていてね、支えられているんだあ、と「力」をもらうのよ。。。」と、〈循環〉していることを強調する織り子さん。

一緒に、今年の終わりの一日をすごしませんか?
是非、みなさまでいらしてください。
特にご招待したい

 トリャンバカム・ヨーガ・センターの会員皆様とご家族。教室のある泉の森会館の皆様、狛江市の皆様。Y.L.S.グループ、ヨーガ・サンガティの皆様、調布市のヨーガ・サークルの皆様。また、毎月の「三陸のともしび」活動に、これまでご参加いただいた皆様にもご報告致したいことがたくさんあります。そして、織り織りのうたヨーガ・マットをご購入いただいた皆様、古布を送ってくださった皆様・・・・。

みなみなさまで、善い時間を過ごし、来年への祈りの力をまとめましょう!
2012年に挨拶
2013年に挨拶です。

合掌 
主宰 早野智子


12.10.31

Category { お知らせ }
Comments  { 0 }

カレンダー

【11月の講座】

キャンドルナイト・ヨーガ(毎月1回 第2水曜日)
ヨーガは波動そのものです。
日々の明かりから、炎の揺らぎへ。
地球にやさしい… ヨーガへの深まりは高くなります。
同じ空間なのに、キャンドルの優しさでしょうか?
心地よい安らぎへと導いてくれるでしょう…
日時:11月14日(水) 18:00~「夕べのヨーガ」
             19:30~「夜ヨーガ」 
上記2クラスがキャンドルナイト・ヨーガになります

座学『バガヴァッド・ギーター』
『バガヴァッド・ギーター』=神の詩を学びます。
人類を導くために、主なる神(クリシュナ)が一個人としてこの地球に出現され、神自らがこの心理を語っています。私たちに大きな恩恵を与えてくれる大切な神のことはが残されています。日々の生活に活きる。清らかに生きる術がここにあります。
日程:11月2日(金)~ 2013年3月まで 
     ※毎月第1金曜日を予定
時間:10:00~12:00
場所:エコルマ会議室(又は公民館)
講師:早野 智子
費用: 2,500円/1回 または6,000円/3回
申込み:メールまたは指導員まで
      info★tryamgakam.jp
       (★を@にお書換えください)

【12月の予告】

年末交流会
2012年も間もなく過ぎし日となります。ヨーガ生活に出会った方、ヨーガ生活を育んだ方、ヨーガを伝えようと志した方、それぞれのヨーガが強く、穏やかに培われました。また、ヨーガの恩恵を伝えようと、岩手教室の開講をめざし、三陸とを繋ぐ活動も邁進された一年でした。被災地では、応援いただく力を糧にがんばっています。交流しましょう。交感しましょう。

日程:12月 8日(土) ※詳細は後日発表
時間:12:00~17:00 ※入退場自由
場所:泉の森会館3階ホール ※マットをお持ちください。
内容:交流会歓談・講演・バザー等


12.10.16

Category { お知らせ }
Comments  { 0 }

11月サンガ

トリャンバカム・サンガ(善き集い)

『DO☆サット・サンガ』(真実を見つめる者たちよ、集まろう!)
主宰の早野智子先生が岩手より来校され、狛江の皆様との交流の場です。

日時:11月3日(土祝) 9:30~11:30 ※9:00開場

会場:泉の森会館3階ホール

内容:講話「カラダの世界」・アーサナ・懇談

参加費:予約 2,500円/当日 3,000円

持ち物:ヨーガマット

申込み:メール、または直接指導員まで
        info★tryambakam.jp
        (★を@に置き換え下さい)

《お友達特典》
お友達との参加で、
2人で5,000円のところ、
2人で4,000円(1人2,000円)
3人で7,500円のところ、
3人で4500円(1人1,500円)    お誘い合わせ下さい!!

ご退室自由です。普段はゆっくりお話しできないクラスの方々ともご交流ください。


12.10.13

Category { お知らせ }
Comments  { 0 }

10/14、10/21の日曜朝ヨーガは、地域行事の為、2階の和室でレッスンを行います。
通常は1階の和室、大広間で実施しておりました。お間違えのないようご留意ください。