トリャンバカム・ヨーガ・センターについて ヨーガ クラススケジュール 料金について よくあるご質問と体験者の声 アクセス/コンタクト 講師プロフィール
news/blog
お知らせ
YOGA生活
支援活動
レッスン前の話
クラスの様子

news


4月2日(土)DO☆サットサンガの様子

2011.04.03

Category { お知らせ }
Comments  { 0 }

月1回のサットサンガ☆
基本的には第2週目に実施しています。
今月、4月は変則で、午前中のヨーガ実習と講話、キールタン音楽教室は本日(2日)の実施でした。
次週9日のサンガは下記の通りです。
また、今後の予定につきましては、クラススケジュールの中のカレンダーを御覧ください。(見にくいので、今後改善しますので、しばらくお待ちください。5月は12日、6月は第3土曜日の18日です。)
4月9日(土)

次週(4/9)の予定
ー午前中ー
トリャンバカム・ヨーガ・センターは通常レッスンです。
9時〜ゆったりヨーガ(早野)/
10時30分〜朝ヨーガ(Anna)/
ー午後ー
18時〜19時30分 坐学 ハタ・ヨーガ経典「ハタ・ヨーガ・プラディーピカー 第3章」(講義 成瀬貴良氏)/
19時30分〜20時30分 キールタン・ヨーガ(参加者みなさん)/


本日は・・・・
9時から先ず「瞑想」の時間
前半は浄化(クリヤー)を実施し瞑想に入りました。
今日の瞑想法は、プラーナヤーマの行法のひとつである「アヌローマ・ヴィローマ」によって2極のバランスを安定させる順序だった調気法から「アーナパーナ(鼻孔の内側に意識を集中)」へ。おのおのさまが、どこまで集中し、内面の気付きにであったか・・・。感想です。
「月に1度長く座ることを初めて見ましたが、やっと、あんまり痛みを感じることなく長くすわれるようになってきたのかな〜という程度ですよ。」(60代女性)
「よくわからないけれど、毎回・・なんというか、ただ坐っているだけなんですけれど、誘導されるままになっていくので楽しいです。先生の声がなくなって、静かになってからは、自分との葛藤ですが、今日は、特に葛藤もなくて、なにもなくて、でもなんだかきもちよかったデス。」(40代女性)

10時10分からの講話『地球の生命』
 成瀬貴良先生による、シヴァーミー・サティヤーナンダさんの講話録(今月は1980年5月、スペインのバルセロナで行われたもの)のテープからの資料を配布。

 インドではこの地球を「ユガ」と呼ばれる下記の四つの時代区分に分けて考えており、この4つのサイクルを経験して生まれ変わっているという話からスタートしました。
最初のユガ クリタ・ユガ
2番目    トレーター・ユガ
3番目    ドヴァーパラ・ユガ
最期のユガ カリ・ユガ

クリタ・ユガはとても長い1,728,000年間
トレーター・ユガは少し短くて1,296,000年間
ドヴァーパラ・ユガはまた短くなって864,000年間
カリ・ユガは最も短い432,000年間だそう、
そして、それぞれの時代の安定を足の数で・・・
クリタ・ユガは、4つ足。安定している。
トレーター・ユガは3つ足、ちょっと不安定。
ドヴァーパラ・ユガは2本足で、立っていられるけど、転んだりしちゃう。
カリ・ユガは1本足のアンバランス。

今どの時代かというと、最期のカリ・ユガ時代。仏教思想でいう末法とも言える時代であると。
そして、このサティヤーナンダさんの講話が30年程前に行われた時点で5088年が過ぎ、のこりまだ426992年あるとか・・・!?

 中盤では、地球の寿命がどれくらいなのか。長い地球の流れの中でこれまでも、これからも、かつてヒマーラヤ(ヒマラヤ山脈)が作られたように、予測できない出来事が起こるでしょうし、あちらこちらであるだろう・・・
しかし、この地球全体の破滅まではあと34億年かかるといわれているそうです。
地球が破壊する説など起こったりするが、何を心配する必要があるのか。
また、明日破滅してしまうなら、誰一人残ることはできなのですからなぜ不必要な心配をするのか。
 そして、
 大宇宙の大自然は地球を作り、私たちはその地球に何百万年もの間暮らし続け、地球は素晴らしい惑星。私たちの惑星の将来はすばらしく明るいものなのだと。人々の精神性は成長しているのです、世界中の人々全てが「平等」という事について考え始め「非暴力」に向かって進みつつあるそうです。まだ争いや戦争があるといは言え、過去のどんな時代よりよくなっている・・・。

 最期には、世界は人間の為にあるべきです。どの人間も「人類」という一つの人種です。環境に応じて皮膚の色我違ったり、国境があったり、宗教もまた人間を離れて存在しませんが、それらの違いは取るに足りない些細なことで、精神や魂になんの違いもありません。人類も世界も「ひとつ」なのです。どうか、これからも私たちは「ひとつ」ということを忘れずに生きていこうではありませんか。といった、ちょうどこの大震災後の影響で私たちの心が不安に満ちているときにぴったりの内容でした。いつの時代にも、そのときどきの不安というものがあるのですね。

10時30分から『朝ヨーガ』
R0015572
R0015571

たっぷり、ゆったりのヨーガの時間は、
時間の流れの中で、ご自身と向き合い、そして全ての「今」と向きあう時間と変化していきます。

13時30分からの『キールタン音楽教室』
狛江駅前インド料理屋さんの2階での練習になりますが、
今日はお客さまがいっぱいで、
泉の森会館の屋上で、マットを干しながら行いました。

ジャヤガネーシャ・キールタンから
初めての方も4人いたので、
ゆっくりと、
いっしょに、
子どもがテレビの歌をおぼえるように
くりかえし
くりかえし

そして
たのしくなっておわりました。

初めての方の感想
「ああ、いい!」
「最初は、ついていくのでやっとだったけど、なんでもいいんですよね。言葉はわからないけど、響きがいいんでしょうね・・・」

とのこと。
9日(土)夜19:30〜 喜多見地域センターでまたやってますよ〜

前のページへ戻る

コメントをどうぞ