トリャンバカム・ヨーガ・センターについて ヨーガ クラススケジュール 料金について よくあるご質問と体験者の声 アクセス/コンタクト 講師プロフィール
news/blog
お知らせ
YOGA生活
支援活動
レッスン前の話
クラスの様子

support-activity


『東北にこころの灯をともす会』活動報告vol.3 7/29

2011.08.03

Category { トリャンバカム・ヨーガ・センター盛岡 }
Comments  { 0 }

新しい一日のはじまり。ー岩手岩泉のソラ 岩泉町智子さんの写真ー

新しい一日のはじまり。ー岩手岩泉のソラ 岩泉町智子さんの写真ー

第1日目 7月29日(金)
{本日の行程}
0645 盛岡駅バス着(高速バス)
0700 朝食
0800 ちょい乗りレンタカー盛岡西口店 車3台
ーーーーー
0830 全員集合:盛岡駅西口マリオス1階市民文化ホール入口付近(バスプール下)
1000 被災地視察(宮古)
1100 被災地視察(田老)
1200 昼食(途中 道の駅)
1300 田野畑村ハックの家打合せ
1500 被災地視察(田野畑)
1600 被災地視察(小本)
ーーーーー
織り織りチーム(智子)
1200 寺崎さん岩泉合流
1300 田野畑「ハックの家」打ち合わせ
1500 ヨーガ・お茶
1630 小本仮設住宅支援物資バザー
ーーーーー
1700 小本仮設住宅集合「織り織りのうた」説明会 全員合流
1900 あっけら館着・入浴
2000 あっけら館にて懇親会 *西尾さん(大阪)合流
2100 瞑想(自由参加)
2150 就寝

8時にレンタカーを借り、2台は被災地視察に向けて出発。
観ることはとても大切です。
新聞やテレビ、雑誌ではなく、
目で見て、
全身で理解します。

2度目のみなさんは現地を再度見学し、何をどう感じたのだろう。

こうした視察によって初めてわたしたちは、被災地の皆様とのふれあいの場を共にできるのではないでしょうか。
智子の車は一人、岩泉へ直行します。
もろもろの準備です。

宮古の港

宮古の港

少しずつだけど動き出している

少しずつだけど動き出している


田老地区へ移動。
写真では5ヶ月前の3月30日と比較しています。
田老地区の入口。上から見ている。この一体が海に呑まれた。

田老地区の入口。上から見ている。この一体が海に呑まれた。

3月30日の田老

3月30日の田老

田老。5ヶ月前の状況。

田老。5ヶ月前の状況。

現在の田老。瓦礫がきれいに片付いた。

現在の田老。瓦礫がきれいに片付いた。

R0010035
R0010033

13:00 全員が田野畑「ハックの家」に集合予定。
『織り機のうた』プロジェクトについての打ち合わせを予定していました。
施設長の竹下敦子さんは、お母様を継ぎ、ここ「ハックの家」の管理を任されていらっしゃるようです。「ありのまま」に意欲的に活動奉仕されている方という印象を受けました。毎日、大変なご労力であられるでしょうに、そのお顔はピカピカ輝いています。この日、夏休みで、重度の障害を抱える子供たちの支援が急遽入ったと、大変忙しく動き回られていました。

「ハックの家」は、我々にとってこころ強い原動力となることでしょう。
ここでも、『織り織りのうた』は奏で合うのです。
東京×岩手
被災者の方々や身障者、心を織りに任せる方々が奏で合うのです。

織物を中心に、パン製造なども行う作業所。

織物を中心に、パン製造なども行う作業所。

田野畑村にある身障者施設作業所「ハックの家」にて

田野畑村にある身障者施設作業所「ハックの家」にて

R0010058

視察の最後に小本の仮設住宅を訪れます。
夕方から、仮設住宅住民を対象とした、
「織り機りのうた〜被災地に仕事を〜」プロジェクトの説明会を行います。

「尋常でないんですもの」と、住民の方が言っていました。
しかし、世界中の人々が、この震災後を見守っています。
前進しましょう。
今目の前にあるできることだけを見て。
そして、ここから発信しましょう。
あたらしい地球の生き方の提案です。
そのために、織りの時の中に心を捧げ、
心と身を浄化しましょう。

そんなメッセージが伝わればいいです。
そして具体的な日々の実践までの説明を伝えます。

物資配布は、たくさんの物資がほんの5分でなくなった。ひとり、織りに興味をもたれたおばあちゃまが残って、たくさんお話をしてくれていた。

物資配布は、たくさんの物資がほんの5分でなくなった。ひとり、織りに興味をもたれたおばあちゃまが残って、たくさんお話をしてくれていた。

説明会前の準備、打ち合わせ。智子+寺崎先生(織りの先生)+柳沢さん(トリャンバカム会員さまで、力つよく織り織りをサポート)

説明会前の準備、打ち合わせ。智子+寺崎先生(織りの先生)+柳沢さん(トリャンバカム会員さまで、力つよく織り織りをサポート)

これらのマットが、東京と被災地を繋いでいくんです。

これらのマットが、東京と被災地を繋いでいくんです。

みなさんこんにちは。『織り織りのうた』ー被災地に仕事を 手織りヨーガマット製作ーの説明会を行います。

みなさんこんにちは。『織り織りのうた』ー被災地に仕事を 手織りヨーガマット製作ーの説明会を行います。

興味があられるのでしょう。想像していたより、たくさんの住民の方が集まって、真剣に耳を傾けてくださいました。

興味があられるのでしょう。想像していたより、たくさんの住民の方が集まって、真剣に耳を傾けてくださいました。

説明会中は、子供たちが別室で何か・・・楽しくしてたよ。
絵本作家の宮沢さんは、柳沢さんの持ってきたマグネットを上手に利用して、子供たちと別世界〜。竹村さんも楽しく子供たちをサポートしていた。

ん?何かな何かな〜

ん?何かな何かな〜


すごい!と施設の壁はマグネットがくっつくぞお〜

すごい!と施設の壁はマグネットがくっつくぞお〜


だめ〜、未だ見ないで〜♪

だめ〜、未だ見ないで〜♪

集会所を出るともう夕方。
!!ベンチ発見。
4人組の漁師おじさんらが製作したそうで、いつも座っていると聞きました。

お〜っ!今回の訪問前、団地内が殺風景なので、ベンチや公園を作りたいね〜と言ってやってきた矢先!目に飛び込んできたこのベンチっ!!住民の4人組の漁師さんが作ったそうです。これはっ、これはっすばらしすぎる出来ばいです。<br />
かわいい〜っ。

お〜っ!今回の訪問前、団地内が殺風景なので、ベンチや公園を作りたいね〜と言ってやってきた矢先!目に飛び込んできたこのベンチっ!!住民の4人組の漁師さんが作ったそうです。これはっ、これはっすばらしすぎる出来ばいです。
かわいい〜っ。


座ってみた。なんだか楽しいね。

座ってみた。なんだか楽しいね。

今日が穏やかに終るでしょう。
一日を振り返ります。

今夜から2日間お世話になります。『あっけら館』さん、こんにちは〜。

今夜から2日間お世話になります。『あっけら館』さん、こんにちは〜。


三浦ご家族。到着すると、さ〜っと雑巾掛けをしてくださる。互いが、善いと思うことを自ら行って、時間が静かに流れます。互いを慈しみあって生まれる自然な流れ。行為は、自然な心の現れですね。。。

三浦ご家族。到着すると、さ〜っと雑巾掛けをしてくださる。互いが、善いと思うことを自ら行って、時間が静かに流れます。互いを慈しみあって生まれる自然な流れ。行為は、自然な心の現れですね。。。

前のページへ戻る

コメントをどうぞ