トリャンバカム・ヨーガ・センターについて ヨーガ クラススケジュール 料金について よくあるご質問と体験者の声 アクセス/コンタクト 講師プロフィール
news/blog
お知らせ
YOGA生活
支援活動
レッスン前の話
クラスの様子

news


マントラのプチ学習+ヨーガ実習

2014.10.16

Category { お知らせ }
Comments  { 0 }

キールタン風景
 センターの皆さま、いつも熱心なご受講を頂いております。
継続の修習をアビャーサといってヨーガでは第一に重要視されていることなんですね。
カラダを鍛えるのには「当たり前」と思われるかもしれませんが、
面白いことに『ヨーガ・スートラ』(ラージャ・ヨーガの教典)の中では、心を制御する第一として「継続的実践(アビャーサ)により心の死滅が起こる」と、カラダへの働きかけではなくココロへの働きかけとされているところが㌽♪ですね。

アビャーサ ヴァイラーギャービャーム タンニドーダハ(タット ニローダハ)

さて、【お知らせ】です。
声があがり
「マントラに興味があるんです!」
「でも『オーム』」しか知らなくて。。。」
「あ、始まりと終わりのマントラも唱えたりしているんですが…」
「生活の合間で、唱えたいようなときがあるのですが、なんにも知らなくて…」
フムフム……
(そんな風に想ったことがわたくしもあったなぁ…)

「あ、!!!『オーム』しか知らなくてとおっしゃいましたか?」
「それは最高です。」
「『オーム』はマントラの中のマントラ、『オーム』のみで充分」
(でも♪わかります。マントラのもつパワーを感じはじめると知りたいですよねっ)

マントラ プチ学習がはじまりました。
水曜日 夕べのヨーガの前の20分間です。
もちろんこの20分だけに起こし頂いても◯(^-^)。

1回目 マハー マントラ
2回目 シュリー ラーム ジャヤ ラーム ジャヤ ジャヤ ラーム オーム
3回目 ガーヤトリー マントラ
そして4回目の昨夜は、
ウパニシャッドの中のマントラを三つ紹介しました。
「ヨーガを習っています」とおしゃべりしても、このマントラを知らないと「ヨーガしているの?」というマントラですね…っ(笑)「え〜ぜんぜん知らないんですけどぉ〜」
「大丈夫、だからいまです!今この瞬間に知ってしまいましょう〜♪」
という訳でのお伝えでした。

言葉の意味、どんなときに唱えるなどなど。
ご興味がある方は一度どうぞ。

合掌
(^人^)

前のページへ戻る

コメントをどうぞ