トリャンバカム・ヨーガ・センターについて ヨーガ クラススケジュール 料金について よくあるご質問と体験者の声 アクセス/コンタクト 講師プロフィール
news/blog
お知らせ
YOGA生活
支援活動
レッスン前の話
クラスの様子

Warning: strip_tags() expects parameter 1 to be string, object given in /home/users/1/moo.jp-tryambakam/web/cms/wp-content/themes/tyc/archive.php on line 20

Warning: include(/home/users/1/moo.jp-tryambakam/web/cms/wp-content/themes/tyc/.inc) [function.include]: failed to open stream: No such file or directory in /home/users/1/moo.jp-tryambakam/web/cms/wp-content/themes/tyc/archive.php on line 21

Warning: include(/home/users/1/moo.jp-tryambakam/web/cms/wp-content/themes/tyc/.inc) [function.include]: failed to open stream: No such file or directory in /home/users/1/moo.jp-tryambakam/web/cms/wp-content/themes/tyc/archive.php on line 21

Warning: include() [function.include]: Failed opening '/home/users/1/moo.jp-tryambakam/web/cms/wp-content/themes/tyc/.inc' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.3/lib/php') in /home/users/1/moo.jp-tryambakam/web/cms/wp-content/themes/tyc/archive.php on line 21
16.06.24

Category { お知らせ }
Comments  { 0 }

ヨーガの食事①②
この講座ではヨーガが食事と栄養をどう考えているのかお伝えします。
エネルギー摂取とエネルギー消費。
ヨーガはすべてにおいてエネルギーを扱っています。
このエネルギーをプラーナと呼んでいます。
レクチャ(日中開催)と呼吸を扱う行法(夕方開催)と併せてご受講いただければ幸いです。
■ 食 ヨーガの食事① ミターハーラに学ぶ
とき 7月24日(日)午後12時30分〜2時
場所 Tryambakam Yoga Center 盛岡
〒020−0871 盛岡市中ノ橋通一丁目5−1恵ビル4階

■ 食 ヨーガの食事② 実習プラーナーヤーマ(呼吸を扱う行法)
とき 7月24日(日)午後17時00分〜18時30分
場所 Tryambakam Yoga Center 盛岡

費用:2,500円(当日3,500円)
*①②セット受講4,500円
(当日5,500円)

予約:info@tryambakam.jp
問合:☎ 03−5761−5442/FAX 03−5761−5442

ーーー
▶ご参考までに
この講座は「ヨーガ入門講座(コース)」
カリキュラムの1講座です。
ヨーガ入門講座では、実践と同時にヨーガの理論と哲学を学んで、ヨーガの理解を深めます。正しい実践を身に付けながら学ぶ全5回(コース制)。
人々の健康を願って尽力されている方にとって役立つでしょう。
また、個人的不快感、不調和にも手助けのきっかけとなるでしょう。

講座①と②の間で上記「ヨーガ入門講座(コース)」の<実践編>を実施しています。単発ご受講も可能です。
7月24日2時〜4時は「アーサナ:静と動のバランス編」を行ないます。


16.06.21

Category { サット・サンガ }
Comments  { 0 }

海と山のリトリート キャンドル
「明かり、電気は強烈ですよね」と、
ーガを終えて、電気を点けないままにした昨日はそんな話題になりました。
例えば 朝目覚めて ヨーガ・サーダナ時間
電気一切点けません。点けない手順にしています。
㈰のヨーガ・サーダナでもその話題がありました。毎日のサーダナの手順の手帳を紹介したからです。

夜明け、
トイレに行くときも
洗面するとき
どんなにまだ真っ暗な冬の朝も点けません。
電気をつけた途端に
瞑想や静かなサーダナに入れるものが
倍の時間を要さねばならなくなるから。

も見てはいけません。
目線は下げ、あまりいろいろ見ません
まして窓の外の景色などは見ません。
感じることで充分わかります。

足音に気を付けて。できるだけ音立てない。
水音さえ刺すように響くので
蛇口と水面を離さず水を洗面器に貯めます。
洗面はそうやってします。
あれば
タオル(ヨーギーの布巾)でひと拭き、ふた拭き、三つ目じーっと押し当て拭います。これで◯マル。
そこに泡立てた洗面など必要はありません。
化粧水代わりに顔面のヨーガをします。(これはヨーガ入門講座の上級編やワークショップで実施します)

目覚めた喜び、感謝を
神聖なるはじまりを今日一日へ助長させるための
暁との戯れ時間(心では自然と「オーム サヴィトリ− ナマハ」と唱えています。)

電気のない暮らしを、私たちは意識して実施します。
意識しなければ 当たり前に電気を点け、部屋の中は昼間のように明るいので活動は昼間と同様にできます。

原発後、一斉に電気を消して…という「キャンドルナイト」イヴェントがありました。

賛同したイヴェント参加者のうちどれくらいが今も継続しているでしょう。

わたしたちは
「それはその通り!平和であり善い!」と思っても
継続されていることというのはどれくらいあるのでしょう

織り織りうた』プロジェクトが当時小本の仮設で暮らしていたとき
とても自然に暮らしの中にある、海人、山人の生活を見ました。
太陽と共に生きるのはとても自然なこと。*織り織りのうたへリンクしています。
ヨーギーの布巾


16.06.16

Category { サット・サンガ }
Comments  { 0 }

ヨーガDiary
『Yoga Diary』の解説と実技へのアドヴァイス講座
ワークショップ『ヨーガ・サーダナ』

ワークショップ開催希望の教室、スタジオ募集。
もれなく『Yoga Diary』をプレゼント。

日本中に広がるヨーギー、ヨーギニー様方へ!
毎日のヨーガの記録帳。
愛と奉仕の聖者、精神世界の導きの師、スヴァーミー・シヴァーナンダ提唱のSpiritual Diary(精神性の日記)が今こそ生きる。100年以上も前の教えがこの時代だから、生きる!

ヨーガをやってカラダに響く効果、それは実に清々しいものです。
心地がよく、イライラとしていた自分を恥じるほど幸せな気持ちに。ココロもカラダも軽快です。
多くの人たちを魅了するこれらの効用はヨーガからのプレゼント。

そろそろ、ヨーガへの恩返しを始めましょう。
カラダは規則的に循環させるかもしれませんが
ココロにも規則的な循環が必要です。

柔軟になるのはカラダではなく
ココロなのかもしれませんね。
人工的にシステム内で理路整然と理解されたココロではない…
ヒトそのもの。自然へ還るココロ。伴うカラダ。

なぜ私たちは健康を求めるのか?
源に還れる気付き。ヨーガ時間は新しい心のルートが開通。その一瞬が、人生という道程に関わる程の点となる。

健康は個人の問題を超えます。
幸せもまた個人の問題を超えます。
大いなるこの大宇宙の営みのためにあるべき健やかさ。
日々の行為から、あなたのその習性から始まっています。

あなたが幸せなら
周囲も幸せです。
ヨーガ生活、はじめませんか。

手帳の利用法と併せた、具体的なヨーガ実習プログラムのワークショップ(WS)講座を開催し、健やかさや幸せを広めたいと思います。
WS『ヨーガ・サーダナ』の受講者には手帳のプレゼント!

忙しい方ほどヨーガを活用しているようです。
ただ、
自分でしよう、つづけよう、やっているのだと思うと
苦しくなるものです。

伝統には真理があります。

成長するごとに変化するクリエイト活動はもう止めにして、「そうしなさい」と言われてきた伝承方法を素直にただただしていきましょう。
素直な実直な心で向き合いますと、感動をいただきながらの道程となり、たいへん幸せであり豊かです。ありがたいものです。


16.06.16

Category { トリャンバカム・ヨーガ・センター盛岡 }
Comments  { 0 }

R0017563
ヨーガ岩泉教室 せせらぎ
◇ 岩泉町民会館 または てどの蔵
◇ ヨーガの実習と学習
◇ 毎月2回 隔週土曜日:第2・4週目
◇ 時間
  学習:15:00−16:00
  実習:16:00−17:30

ーーー✿ーー✿ーーー✿ーー
学習の感想
「昨日のプラディ-ピカ-勉強になりました。いくつになっても、学ぶことは、楽しいですね。」

「ハタ・ヨ-ガは隠れ場であり世界を…。の節。
人生の苦から解放される考え方、身心の強さをヨ-ガを実践することで学んでいく…。
身心が繋がっていること。ヨ-ガを学ぶことで実感しました。それまでは、分かりませんでした。興味もなかった‥。

ヨ-ガを破壊する原因。の節。
普通の人たちとの交際はエネルギーの浪費とは。
相手を選ぶことも必要ですね。相手を選ぶ勇気というか。

人は、太古の昔から変わっていないのですね。
過去から学びましょう!
これが、私の感想です。」

「さて、本日の座学。
古代?インド人の価値観と智慧には、驚きの連続です。

亀が大地を支えていたり、その下には大蛇がいたり…
そうかと思えば、牛糞壁塗りなどは、とても実用的?

熱心に、でも努力をし過ぎないように…日々ヨーガ、致します。」

はい。同感。
1500年頃に著されましたから
500年以上前の教えです。ちっとも古臭くない、
むしろ斬新
ざくざく斬られるように気付かされます。

ナーム(⌒人⌒)


Page 1 of 212next »