トリャンバカム・ヨーガ・センターについて ヨーガ クラススケジュール 料金について よくあるご質問と体験者の声 アクセス/コンタクト 講師プロフィール
news/blog
お知らせ
YOGA生活
支援活動
レッスン前の話
クラスの様子

Warning: strip_tags() expects parameter 1 to be string, object given in /home/users/1/moo.jp-tryambakam/web/cms/wp-content/themes/tyc/archive.php on line 20

Warning: include(/home/users/1/moo.jp-tryambakam/web/cms/wp-content/themes/tyc/.inc) [function.include]: failed to open stream: No such file or directory in /home/users/1/moo.jp-tryambakam/web/cms/wp-content/themes/tyc/archive.php on line 21

Warning: include(/home/users/1/moo.jp-tryambakam/web/cms/wp-content/themes/tyc/.inc) [function.include]: failed to open stream: No such file or directory in /home/users/1/moo.jp-tryambakam/web/cms/wp-content/themes/tyc/archive.php on line 21

Warning: include() [function.include]: Failed opening '/home/users/1/moo.jp-tryambakam/web/cms/wp-content/themes/tyc/.inc' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.3/lib/php') in /home/users/1/moo.jp-tryambakam/web/cms/wp-content/themes/tyc/archive.php on line 21
12.03.16

Category { トリャンバカム・ヨーガ・センター盛岡 }
Comments  { 0 }

三陸の田舎町に住むお散歩ブログより

三陸の田舎町に住むお散歩ブログより


小本川の昔話を聞きました。
昔話と言ってもついこの間までのお話です。
海から産卵に戻ってくる鮭。
鮭は生まれた川に戻ってくるのです。
「今年はほとんど戻って来なかったんだ〜」と小本の仮設に住む従兄弟の一言。
・・・
「やっぱり入り口、海から川への入り口が、ダメだったんだろうな〜」
「まあ、少しづつ川も汚れたんだ」

「川を綺麗にしましょう!先ず、そこから始めましょう。復興の全体をみていると気が遠くなりますから、『小本川を鮭が戻れる川へ』からはじめませんか。」
「(ユビサシをし、目を大きくして)そうだな!!」


12.03.15

Category { トリャンバカム・ヨーガ・センター盛岡 }
Comments  { 0 }

2012.3.11早朝。向こうに宇霊羅山が見えます。

2012.3.11早朝。向こうに宇霊羅山が見えます。


この日は、冷たい雪になりました。
午前7時 朝ヨーガ 8名があつまりました。
  8時 朝食
8時半発 小本へ慰霊祭準備の4名は小本駅前広場へ。智子は一人残り、岩泉町のみなさんとヨーガの話を。10時解散。後、明治8年の三陸大津波の時の写真があるということで、お話をして下さる83歳になる『てどの蔵』をきりもりするトシさんのところへ行きました。また、3.11に誕生日を迎える親戚が2方います。誕生日に大地震、津波があったわけですから、その思いも聞きたく、お祝いを持って駆けつけていました。

朝9時  小本駅前広場集合 
9時10分 慰霊祭準備
 説明を受け、テント設営、そして2000個のキャンドルを並べる作業です。花屋さんは、慰霊の花を美しく添えます。
慰霊祭準備

IMG_1080
IMG_1086

3.11慰霊祭準備

 春のきざし薫る3月11日、思い出せばこの世の出来事とは思えない、神話を見ているような光景から1年が経過し、先日は三陸地方、岩泉町小本地区の慰霊祭に参列して参りました。
 慰霊祭の始まりに、司会者より次のような紹介がありました。「多くのボランティア団体が我々を支え支援し力添えくださいました。中でも、東京都狛江市より[トリャンバカム・ヨーガ・センター]様を含む支援有志会『三陸のともしび』の皆様には、毎月皆様で訪問いただきヨーガの指導や支援物資、寄り添いをいただきました。」と。私たちはただ「できることをしていこう。できる力とカラダがあるのだから」と、被災地と共に歩くことを意(こころ)としていただけにすぎず、実質の支援は、ヨーガの会員さまから毎日のようにいただく支援物資や寄付金のお見舞いでありました。つまり、私たちは単なる器にすぎず、被災地と皆様からの見舞いを運んでいたにすぎません。にもかかわらず、感謝の言葉をいただき、そのばで恐縮してしまいまいた。この言葉はそのままを皆様に先ずお伝えしたく、報告いたします。

はっきりとわかったことがあります。心からの祈りは継続し続けることで必ず伝導していくのです。
どんな言葉かけやインフォメーションよりも、ただただ続けることです。
小さな心の響きは、目に見えない繋がりとなり…それから目に見える繋がりが起こるのでしょう。

この一年で私が実体験した事実です。
このように、誠実に真理に生きるという道を理解したので、あとはそのように歩もうと思います。

3.11慰霊祭を後に…


12.03.11

Category { お知らせ }
Comments  { 0 }

第3期生 卒業式

第3期生 卒業式


第4期 ヨーガ・インストラクター
   養成コース受講生募集

 ヨーガは正しい真理の理解のもとに実践がなされなくてはなりません。これから学ぼうとされる皆さんにとって、ヨーガを体系的に学んでいくことが必要です。
 当講座では、多くのヨーガ指導者コースで副読本とされている『インドの叡智』から学び、実践していきます。講師にはその著者である成瀬貴良氏があたります。40年にわたるヨーガ経験をそのまま直接学ぶ、このようなコースが開設されたことは、ヨーガを深めようとする皆さんにとって大変喜ばしいことです。インド古来より伝承された真の教えが「学び」となり「伝える」心を育むでしょう。

《ヨーガ・インストラクター養成コース概要》
■期間:2012年4月13日(金)~11月末(単位取得型)
■場所:代々木八幡区民会館(小田急線代々木八幡駅下車徒歩7分)
■日時:毎週金曜日18:30~20:30(*実技解説と講習が隔週交互)
■内容:実技講習/『インドの叡智』を学ぶ/ヨーガに生きる実践講習
■受講料: 基礎コースの場合 280,000円(単位取得制)※分割払いあり
■教材費: 『インドの叡智』(善本社)3,500円
     『実技解説書』(養成コース用テキスト 成瀬貴良著 4,000円)
■総受講回数:毎週(金)15回30単位/第1(日)8回8単位/その他実技実習40単位
■受講資格:ヨーガ指導員を目指す方、ヨーガを体系的に学びたい方。現在指導をされている方で、哲学を深めたい方。
■取得資格:Y.L.S.(ヨーガ・ライフ・ソサエティ)グループ認定ヨーガ指導者認定証
■特徴:  現在ヨーガを指導されている指導者の方も受講できる単位取得型のシステムです。終了後も更なる学びと実践の場が開かれています。

《養成コース説明会》(申込み制)
■日時:2012年4月1日(日)15:00~
■場所:代々木八幡区民会館(小田急線代々木八幡駅下車7分)
■内容:コース概要、日程、カリキュラム説明、個別相談会など
■申込み・お問い合わせ
 事務局 E-mail:infoアットyogalifesoc.org
      (アットを@にお書換えください)
氏名、現住所、年齢、性別、電話番号(携帯)を明記の上、メールにてお申し込みください。【申込み締切:3月25日】


12.03.11

Category { お知らせ }
Comments  { 0 }

ワークショップ
YOGAへ礼拝
~三大礼拝の真髄を学ぶ~

スーリヤ・ナマスカーラ(太陽礼拝)
チャンドラ・ナマスカーラ(月の礼拝)
パンチャ・マンダラ・ナマスカーラ(五体投地の礼拝)

ナマスカーラ=礼拝する人。私たち人は、すべての行為に神聖を見、礼拝するのです。
クラスではお伝えしきれない、たくさんたくさんの意味をお伝えします。理解すると、太陽礼拝がきっと礼拝になるでしょう。月の礼拝がきっと1日の終わりを理解させてくれるでしょう。あらゆる物への礼拝の意味が分かるかもしれません。十分に理解できる解説でおくる貴重な実習会となるでしょう。

期日:平成24年4月1日(日)
時間:12:30開場 13:00~15:00
場所:代々木八幡区民会館 3階和室
    渋谷区代々木5‐1‐15 ☎03‐3466‐3239
    小田急線代々木八幡駅より徒歩約7分
講師:成瀬 貴良氏
料金:予約振込4,000円/当日4,500円
     (Y.L.S.会員 予約振込3,500円/当日4,000円)
持ち物:動きやすい服装(実技あり)
    ※畳の部屋なのでマット不要です
定員:40名
お申込・問合せ E-mail:infoアットyogalifesoc.org
        (アットを@にお書換えください)

今後の予定(毎月1回 第1日曜日開催)
5月6日・6月3日・7月1日・8月5日
(詳細は、チラシをご参照ください)


Page 3 of 5« prev12345next »