トリャンバカム・ヨーガ・センターについて ヨーガ クラススケジュール 料金について よくあるご質問と体験者の声 アクセス/コンタクト 講師プロフィール
news/blog
お知らせ
YOGA生活
支援活動
レッスン前の話
クラスの様子

todays-tyc


12.10.30

Category { 月刊新聞 }
Comments  { 0 }

Photo by Sachiko Kawamura

Photo by Sachiko Kawamura

Y.L.S.グループでは月に一度の定例学習会が第1週目の土曜の夜に行われています。
次回は11月24日㈯です。
狛江校のみなさんには嬉しい!喜多見地区会館にて開講です!
毎週のスタジオでのレッスンに加えて学習することで、一層ヨーガが理解され、深く充実した気持ちになるのではないかと、ヨーガを伝える者としてもお勧めしたいところです。
いつからスタートしてもまったく困らないのも教典の特徴です。もう、出遅れてしまった、始まってしまったと、気後れする必要はまったくありません。どんなに聞いてもピンとこない方もいれば、一瞬のことばで理解できてしまう方もいるのですから。
気持ちのいいヨーガ、心身の調子がよくなるヨーガの実習が大好きで、ヨーガに興味がある方、是非一度脚をお運び下さい。
*************
第8回目の講義(10月6日に実施されました)の内容を詳しく読まれたい方は、Y.L.S.グループのページ(こちら)からご覧ください>
は以下です。
次回11月の定例学習会は、11月24日㈯に行われます。
1800−1930。ご希望の方は、メールにてお申込みください(資料の関係です)。どなたでもご参加いただけます。

ご受講お待ちしております。

Om tat sat


12.10.28

Category { 月刊新聞 }
Comments  { 0 }

スヴァルーパーナンダジー聖なる方。スヴァーミー・ヨーガスヴァルーパーナンダジーが10/24㈬来日されました。
『歩く太陽』との愛称をお持ちのスヴァーミージーの笑顔で参加者65名全ての方が微笑みに包まれました。
スヴァーミージーから出る息、言葉の一つ一つが身体に浸透し自分を縛っていた鎖を解いてくれるような。。。そんな感覚になったのではないでしょうか。
詳しくはこちらhttp://yogalifesoc.org/


12.10.15

Category { 月刊新聞 }
Comments  { 0 }

10月12日(金)第13回の講義がありました。

今回は、
第3部【近代インドとヨーガ】
 第5章「近代の聖者たち」
  2.ヴィヴェーカーナンダ
   ・ヴィヴェーカーナンダの思想
    (1)ヴィヴェーカーナンダのカルマ・ヨーガ
    (2)ヴィヴェーカーナンダのバクティ・ヨーガ
    (3)ヴィヴェーカーナンダのラージャ・ヨーガ
  4.オーロビンド・ゴーシュ     を学習しました。

詳しくはこちら


12.10.15

Category { 月刊新聞 }
Comments  { 0 }

10月7日(日)第6回の講座がありました。

今回のテーマは「ハタ・ヨーガのプログラム」

【ヨーガ体位法概論】
対位法の効果と意義
(1)身体面
(2)心理精神面

【ヨーガ対位法各論】
 1.前屈系のねらい
 2.ねじり系のねらい
 3.後屈系のねらい
 4.側伸系のねらい
 5.逆転系のねらい
 6.バランス系のねらい    の学習をしました。

詳しくはこちら